TEL. 04-2968-3421
〒358-0022 埼玉県入間市扇町屋5-2-3Exビル
会社が設立以来、数多くの内外企業に防爆のソリューションを提供してきました。一般の防爆機器(モーター、照明器具)から産業装置まで、多岐に渡ります。設計から認証取得までフォローしましたので、大変ご好評をいただいています。またグローバルヒューマンリソースを生かし、短期間、ローコストで世界の主要な防爆認証の取得に支援しています。
防爆製品を開発するには、製品の評価試験は欠かせません。日本では、防爆試験装置の保有は認証申請条件の一つです。当社は防爆製品の評価試験の依頼を受け、試験をアレンジします。
防爆電気工事は、電線管工事とケーブル工事に分かれています。電線管工事は電線の延焼を阻止すには、多数のシーリングフィッチングを使っています。一方、IEC規格に準拠するケーブル工事は機器に引込用ケーブルグランドを使用しています。当社はこれらの工事のために必要な工事部品を用意しています。例えば、耐圧防爆型のユニオン、異形のアダプター、レジューサー等。
防爆型接続箱は、いままで従来の鋳造方式で製造していましたが、いま低圧鋳造の方式で製造しています。
耐圧防爆型のボックスは4倍圧をクリア、ルーチン試験不要。
2015年版防爆指針に適合するものです。材質はステンレス材を採用することで、RoHsにも対応しています。
防爆構造は IIB+H2 水素にも対応しています。
当社の防爆型LED照明の防爆構造はIIC対応で広範囲で設置できます。最新IEC規格で設計、製造されたので、業界でコストパフォーマンスがいい照明器具と評価されています。
防爆構造はExdb IICT6 Gbで、すべての危険場所での使用は可能です。
〒358-0022
埼玉県入間市扇町屋5-2-3 Exビル
TEL 04-2968-3421
FAX 04-2968-3420